ちいさな

ちいさな
ちいさな【小さな】
〔形容動詞「ちひさなり」の連体形から〕
現代語では, 連体形「ちいさな」の形だけが用いられる。 小さいさま。
「~箱」「規模の~会社」
〔「ちいさな」を連体詞とする説もあるが, この語は「手の小さな人」などのように, 述語としてのはたらきをもっている点が, 一般の連体詞とは異なっている〕
小さな政府
政府の役割, 規模の肥大化が, 経費の増大や非効率を生んでいると批判し, 政府の役割・事業等を縮小して財政経費を減らし, 市場にゆだねようとする考え方。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”